2025年10月5日日曜日

霊的な意識から生まれているものを表現する


「死」とは、寿命が来て魂が地上を去り、霊界に戻る自然現象です。

眠りに落ちると、魂は肉体を離れて霊界に戻ります。

魂と肉体はシルバーコードでつながっていて、朝になると肉体に戻って来ます。

人は毎夜死んで、毎朝生まれると言っても良いのかもしれません。


目覚めの良い朝があります。

それは霊界に戻り、生命(霊)力が十分に補充された時に実感するのかもしれません。

あるいは、霊界でうれしいことや楽しいことがあり、その余韻が残っていたのかもしれません。



霊界で補充された生命力は、仕事で神経を遣ったり、人間関係で揉まれたりして、徐々に減って行きます。

多くの生命力が日中で費やされ、夜になり霊界に戻り、再び補充されます。

毎日がその繰り返しです。

眠れない日が続くと、日中の精神活動が低下してしまうのは、生命力が補充されないためと考えられます。



地上の人間は、霊(魂)、精神、肉体から成り立っています。

肉体は、食物からエネルギーを吸収して活動しています。

霊および精神は、目に見えない生命力によって活動しています。



「霊的次元にある意識」から意志(思念)という力が生まれています。

意志(思念)が「精神的次元にある意識」に伝わり、具体的にどうすれば良いのかを考える力となります。

どうすれば良いのかが決まったら、肉体に指令が出されます。



このブログもそうです。

書こうという「意志(思念)」がなければ、何も始まりません。

その思念を、精神を働かせて、具体的な言葉を見つけます。

見つけた言葉を、肉体を使って文字としてパソコンに入力しています。

霊、精神、肉体が連動して働くことによって、ブログが書かれています。



霊的次元にある意識(以下霊的な意識)の中心に魂があります。

魂は神を内在しています。

そこから「愛」が生まれています。



一方、地上における精神的な意識(以下地上的な意識)は、肉体と密接不可分な関係にあります。

怒りや怖れや悲しみなどの感情が生まれています。

そして、食欲や性欲などの欲求も生まれています。



霊(魂)、精神、肉体に不調和が起こると病気になると言われています。

霊的な意識から生じた思念(意志)が、地上的な意識で具体化されて、肉体によってスムーズに具現化されている状態は、調和が取れていると考えられます。

思念が、何らかの理由で肉体で表現できなくなると、不調和が起こります。



そんな局面が地上では起こります。

例えば戦争です。

上官の命令により、敵を撃たなければならない時があります。

霊的な意識には良心があり、人を傷つけたくないという思念を出している人がほとんどです。

地上的な意識は、自分の置かれている立場を考え、上官の命令に従おうとします。

そんな時、霊的な意識と地上的な意識の間で、激しい葛藤が起こります。

もし、良心に逆らい、人を撃ち殺したとしたら、著しい不調和が起こります。

心身が病んでしまう人もいるでしょう。


霊的な意識は、人生の計画を知っていて、それに沿って生きようとします。

そうすることで、予定していた学びや成長が得られます。



けれども、予定した通りに行くとは限りません。

地上的な意識が強くなり過ぎると、霊的な意識から生まれている思念(意志)に気付けなくなったり、無視をするようになります。

金銭欲や名誉欲に捉われてしまい、生まれて来た目的を忘れている人がいます。



そのような人に因果律が働いて、災難のような出来事が降りかかることがあります。

出来事から生じる苦痛により、霊的な意識が目覚めて、本来の自分を取り戻し、再び計画に沿って生きるようになる人もいます。

不幸と思われる出来事は、後で大きな後悔をしないために、神の配慮により起きていたことになります。



私事ですが、20年前のある日、病気を癒す力が出現し、まもなく霊的真理と出会い、直後に経験したことのない出来事が起こりました。

それによって、霊的な意識が目覚めて、生まれて来た目的について思いを巡らすようになりました。

人生を変える大きな出来事が立て続けに起きたので、計画があることを信じざるを得ませんでした。


日常生活をしている時の意識と、道に倒れている人を助けようとする時の意識は違います。

助けようとするのは、愛に根差しているので、霊的な意識から生まれています。

地上的な意識は、助けることによる自分の不利益を考え、「仕事に遅れてしまう」「誰かが助けるだろう」などと理由を付けて避けようとする傾向があります。



混雑した電車に乗っていて足を踏まれて腹立たしくなるのは、地上的な意識の働きによるものです。

痛いのを我慢して、許そうとするのは、霊的な意識の働きによるものです。



この世の人間は、霊的な意識と地上的な意識の2つの意識が存在しています。

2つの意識は、並列的な関係ではなく、直列的な関係です。

霊的な意識から生じている思念(意志)を、肉体によって表現するための媒体として、地上的な意識は存在しています。

2つの意識が連動して働くことにより、地上での生活は営まれています。

本当の自分とは、言うまでもなく上位にある霊的な意識です。



心の中にある想いや感情が、どちらの意識から生まれているのかを見極めるのは大切です。

地上的な意識から生まれているものに、翻弄されることのないように努めなければいけません。

霊的な意識から生まれているものを表現することで人は成長し、生まれて来た目的を成就することになります。