2025年10月26日日曜日

病気を癒す力


20年前のある朝、ヒーリングの力が左手から出ていることに気付きました。

その力の正体を知りたくなり探している時に、霊的真理(シルバーバーチの霊訓)に出会いました。



そこには、こう書いてありました。

「痛みや苦しみを取り除いてあげることがヒーリングの目的ではありません。あくまでも手段です。つまり、居眠りをしている魂を目覚めさせ、真の自分を見出させるための手段に過ぎないのです。」

初めて読んだ時には、その意味がさっぱり分かりませんでした。



霊的真理を学び、ヒーリングの経験を積むに従って、少しずつ分かって来ました。

ヒーリングの目的は、魂に働きかけて目覚めさせることにあります。

けれども、魂が目覚めたかどうかを、外から判断することはできません。

その後の様子を見て、推測することになります。



今から、15年位前でしょうか、50代の女性が歯の治療を目的に来院しました。

顔色が良くありません。

お話をお伺いしたところ、家庭の事情などから精神的に追い詰められ、心身の不調が続いて、引きこもり状態になっているそうです。

お役に立てるかもしれないと思い、ヒーリングを行うことを提案しました。

すると、快く了承していただけました。



診療が終わった後にヒーリングを行いましたが、終わると彼女の表情は明るくなり、目の輝きが増していました。

その後、ご自分でも驚くほど快活になったそうです。

以前やっていたピアノ演奏のリサイタルを開くまでになり、聴きに来てくださいとチケットを渡されました。

この人のように、ヒーリングの後に生き方や考え方が大きく変わったとしたら、魂が目覚めている可能性が高いと思われます。



シルバーバーチの霊訓には、こうも書いてあります。

「ヒーリングによって奇跡的に病気が治る、それはそれなりに素晴らしいことですが、その体験によってその人が、霊的真理に目覚めるところまで行かなかったら、そのヒーリングは失敗に終わったことになります。」

10数年前のことです。

大学の同級生の奥さんが関節リウマチになりました。

朝の関節のこわばりが特に酷く、肩の関節は固着して腕は少ししか上がらず、家事も満足にできない状態でした。

ヒーリングで力になれないかと思い、同級生宅に赴きました。

話を聞くと、医者に肩が固着したレントゲン写真を見せられて、もう治らないと思ったのでしょう、泣いてしまったそうです。

その肩に左手を当ててヒーリングを行いながら、右手で腕を少しずつ挙げて行きました。

痛みもなく腕が挙げられたことに、とても驚いたようでした。

しばらくして、仕事に復帰し、ゴルフにも行けるようになったと話を聞きました。



その後、奥さんに会って話をする機会がありました。

身体は確かに良くなりましたが、霊的なことに関心は示さず、内面が変わった様子も見られませんでした。

目的を果たせなかったようであり、とても残念に思いました。



病気と言っても、原因はさまざまです。

物(肉体)的、精神的、霊的いずれかの次元に、原因が存在しています。



霊的な過ちを、病気の苦痛によって償っている人もいます。

学び成長するために、病気になることが予定されていた人もいます。



そんな人は、目的が果たされるまでヒーリングが奏功することはありません。

償いが終わりかけた時、予期した学びや成長が得られた時に、導かれるようにしてヒーリングを受ける人がいます。

そんな人たちの多くは、病気が癒されると同時に、魂が目覚めると考えられます。



目に見えない生命(霊)力が流れることによって、私たちは生きています。

病気や怪我は、生命力の一種である自然治癒力の働きによって癒されます。

生命の危機に晒されるほどの病気や怪我をして、自我が追い詰められて、魂が目覚める人がいます。



神の法則の働きによって病気は生じ、神の力である生命力によって癒されます。

ヒーリングにより外部から生命力が注がれなくても、内(魂)から湧き出している生命力によって、病気を癒すことができると考えられます。



そのためには、霊的な意識を高めなければいけません。

霊的な意識を高めるには、自我の働きを鎮めることが必要と思われます。

しかしながら、地上を生きるために自我の働きは必要不可欠なものであり、鎮めるのは容易ではありません。



思考するのも、感情が生まれるのも、自我の働きによるものです。

地上では自分(肉体)を守ろうとする意識が働くために、不安や怖れが生じます。

物質を介して自己表現している不確実な世界であり、思い通りに行かないために悩みが生じます。

そのような感情に捉われてしまうと、霊的な意識を高めることができないばかりか、生命力の流れも妨げられてしまいます。



シルバーバーチの霊訓にはこう書いてあります。

「恐怖は魂を閉じ込めてしまう牢獄を作ります。恐怖の波動で乱されることなく、それを乗り越えていかねばなりません。誰にもやり遂げる力はあるのです。人にはどのような環境をも乗り越えていける力が与えられています。そのことを知り、完全な信仰と自信と信頼をもって『私には神性が宿っており、どのような状況も私を揺るがすことはできない。私の魂にはあらゆる困難に打ち勝つ無限の力があるのだ』と自分自身に言ってください。」(省略なし)



そしてこうも書いてあります。

「この世に克服できない悩みはありません。ですから。悩んではいけないのです。征服できない困難はないのです。力の及ばないほど大きな出来事は何一つ起きないのです。ひとつ一つの経験から教訓を学ぶことです。難しいと思ったときは、ひるまずに自分にムチを打つのです。そうすればそれだけ前よりも強い人間となります。自分が霊であること、それが肉体を通して表現しているのだということ、そして自分という永遠の霊に傷を負わせたり害を及ぼしたりするものは決して生じないことを忘れないことです。」(省略なし)

「自分には神が宿っていて無限の力があるので、克服できないことはない」と自分に言い聞かせることによって、無用な感情や考えに捉われなくなり、内から生命力が湧き出して来ます。


人間よりも動物の方が、怪我の治りが早いように感じられます。

それは、人間のように自我から生じる感情や考えに捉われることがなく、生命力の流れが妨げられずに、自然治癒力が十分に発揮されるためと考えられます。



長寿の人に長生きの秘訣を尋ねると、「くよくよしない」、「腹を立てない」と答えが返って来ることが多いです。

生命力の流れを妨げてしまう感情に捉われなければ、病気になりにくいと考えられます。

昔から病気は気からと言われますが、自我の働き(心)と深く関係しているのは間違いありません。



思念(想い)は、具現化する力です。

地上では直ぐとは行きませんが、想いは具現化する方向へと向かいます。

病気を克服した自分の姿を思い浮かべて、そうなると強く想えば、身体もそちらの方向へと向かうはずです。(スティグマが現れるのもその一例です)



病気は地上でしか経験できません。

霊的なものが見えなくなる地上において、苦痛によって魂を目覚めさせ、言葉を超えた霊的な学びをするために、(霊的次元に原因がある)病気は存在しています。

その目的が果たされると、病気が存在する意味はなくなり、肉体上から消えるはずです。