人は何のために生きているのか?死んだ後はどうなるのか?その明確な答えが「シルバーバーチの霊訓」の中にありました。本当の自分とは魂です。この世を生きるたった1つの目的は、魂を成長させるためです。人生で出会う障害や苦難を乗り越えること、人や動物そして社会のために奉仕することで、魂は成長していきます。死んだ後、魂は次の世界に移り、この世を振り返る時が必ず来ます。悔いのない様に、失敗を怖れず、今を大切にして生きましょう。
2014年6月12日木曜日
想いを表現する
今日は仕事が休みなので、いつもの障害者施設にボランティアに行ってきました。
ボランティアと言っても、話をしたり、一緒に遊んだりするだけです。
それでも、行くと皆さん喜んでくれます。中でも20代の男性であるH君は障害のない片手を上げて、満面の笑顔で迎えてくれますので、こちらが恥ずかしくなります。
彼は、小学6年生の時に、交通事故に会い、生死の境目をさまよいました。
向こうの世界には行かず、こちらに戻ってきました。
ご両親とご家族は、さぞ喜んだことでしょう。
しかし、肉体は大きく傷つき、半身不随、片眼失明、言葉を失い、車いすの生活となりました。知能の発達は止まってしまっている可能性が高く、会話をすることはできません。
脳は損傷を受けて、たとえ言葉を失っても、魂から湧き上がる想いは、健常者と変わりありません。
子供のような瞳を見ていると、その奥に彼の魂をしっかりと感じることができます。
目に見える肉体に障害があっても、目に見えない魂はいたって健全であることが、心やさしい彼と一緒にいると分かります。
そして、想いをうまく表現できないことが、いかにつらいことなのか、伺い知る時があります。
「嫌だ」、「やめて欲しい」、こんな簡単な表現ができないために、どれほどつらい思いをしてきたのか、想像もできません。
そんな彼には、大好きなお父さんがいて、時々週末には家に連れて帰ってくれます。それを何よりの楽しみにしています。
ある日、部屋で二人っきりになる時があり、日頃、感じていることを、思い切って彼に尋ねてみました。
「どうしても伝えたいことがあるでしょう?」
「分かるかもしれないから、良かったら伝えてごらん」と言いました。
想いは言葉を介さずに、魂から魂に伝わるものだと知っていましたので、大きな瞳を見つめながら、彼の想いが伝わってくるのを、静かに待ちました。
すると、「ありがとう」という感謝の想いを感じ取ることができました。そして、お父さんの面影が頭に浮かび上がり、結びつきました。
ためらうことなく「お父さんに、ありがとうと伝えたいの?」と聞いてみたところ、目から大きな涙が溢れてきて、大きくうなずきました。
受け取ったやさしいさや思いやりを、「ありがとう」という言葉で返すのは、礼儀を超えた、魂の素直な表現です。
日々、多くの恩恵を受けているのもかかわらず、感謝の気持ちを言葉にするのを、ついためらってしまう私は、この「ありがとう」の一言がどれほどの重みを持つのかが、あらためて分かりました。
周りから、いろいろな想いや行いを受けるばかりで、表現して返すことができない、彼のくやしさ、もどかしさは、計り知れません。
残念なことに、彼の身体は元には戻りません。言葉で表現するのは、これから先も無理でしょう。
しかし、肉体のない次の世界に行けば、想いのすべてを思う存分、お父さんに伝えることができます。
言葉という、もどかしい、あいまいな媒体は必要とせず、魂から魂に、想いを直接伝えることができます。
肉体が障害となり、伝えられなかった想いは、肉体がなくなることで、間違いなく伝えられるようになります。そんな事も、H君に話をしました。
表現の自由が限られたH君は、これから先も試練が続いていきます。
彼にとってどんな意味を持つのだろうと考えてみましたが、自由に表現できるありがたさを知るためとしか、思いつきません。
失うことでしかわからない大切なことが、あるのだと思います。
大切なものであればあるほど、試練は長く、こんなに厳しくなるのでしょうか。
何十年かして、一足先に向こうに行き、待っているであろう、お父さんと再会して何を伝えるのでしょうか。
言葉にすれば「お父さんがいたから、つらいけど乗り越えられたよ。本当にありがとう」でしょうか。
しかし、ずっと伝えられなかった想いは、「ありがとう」という言葉では表現し尽くせるものではない、強烈な愛の想いであり、魂と魂でしか伝わらないものだと思います。
今日のH君ですが、活動時間にしたボウリングで優勝しました。喜びは、しっかりと満面の笑顔で表現していました。
この世では肉体という、鈍重な媒体が使われているため、想いのすべてを表現することは、到底できません。
しかし、この世を生きているうちは、神から与えられた肉体と言葉で、想いを表現していかなければいけません。
さまざまな経験をするのは、魂を向上させるために避けらませんが、出来事がとてもつらく感じられてしまうと、人は早く忘れようとします。
しかし、頭では忘れたとしても、魂にはしっかりと刻まれていて、想いは生じています。
そして想いが滞ってくると、魂に流れてくる神の愛が堰き止められてしまい、肉体で素直に表現できなくなります。
魂は神の一部であり、神の心である愛を表現するために存在していますので、滞った想いは早く開放してやらなければなりません。
H君のように障害があり、つらい経験をしても想いをうまく表現できない人は、想いが滞り、病気になってしまうのではないかと思いました。
しかし、現実には感染症以外の病気にかかる人は、あまりいないようです。
想いを表現することができない人は病気にはならないで、想いを表現しようとしなかった人が病気になるのかもしれません。
人に伝えにくい想いは、いくらでもありますが、自分なりに精一杯、言葉や表情、あるいは行いで表現していくしかありません。
素直に、ありのままを、正直に。
とても難しいことですが、愛の想いに変えて。
H君を見ていて、そう思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿